1人が好き同士だとストレスフリー
ほんと楽。たまに一緒にいるだけで良いんですよね。
ズボラなら相手もズボラだとほんと楽です。とにかく家に帰ってからも誰かに気を使わないといけないってのは本当に辛い。
自分の居場所がなくなる感じが耐えられなくて離婚する人は山ほどいます。
1人の時間が無くなるのが本当にダメなタイプは結婚する前はそこまでじゃねーだろと思っていても、実際に同棲してみるとダメだったってことが多いです。
ご機嫌取りがに面倒で、家に帰るたびイライラして 家に帰りたくなくなって別れることになります。
結婚する前はちゃんと同棲もしてて、大丈夫だと思っていてもこうなります。
家帰ったあとの行動が全部ご機嫌取りに繋がっていて、趣味をやるにも後ろ髪引かれるようで、すごく辛い。そんな状況ではとても幸せだとは言えませんよね。
1人暮らしが快適すぎて
自分のペースで自分の時間を自分のために使えるってことが本当に幸福で、こんな幸福を知ってしまうと他人とはもう暮らせなくなってしまうわね。
自分が身勝手な人間だって証明してしまった。
好きになってもずっと続くか、ずっと大事にできるかもうわからない。でも好きな人を幸せにできないんだから仕方ないよね。
だから1人が好きな人は同じような「1人が好き」な相手とパートナーになると良いですよ。いわば良いところどりです。
寂しい時とかはたまに一緒にいて、それ以外はほぼ別居みたいな感じは本当に楽。子供できてもこの関係でいることは可能です。